【セルフケア】子どもの消化不良におすすめのツボ
●胃兪(いゆ)
●身柱(しんちゅう)
【子どもの消化不良について】
大人の消化不良の場合、自覚的な症状で判断することができます。
胃がもたれた感覚や、食欲がない感覚です。
しかし子どもの場合は上手く表現できなかったり、他の要素で食欲がなかったりするため、消化不良の見分け方は大人のようにいきません。
子どもの消化不良の場合、体重が増加しないなどの客観的な傾向を参考にしましょう。
【セルフケアの仕方】
胃兪と身柱は、両方とも背中にあるツボです。
子どもの調子は、背骨によく表れるので日々チェックしてみてください。
どちらにも温灸器を使うことをおすすめします。
特に身柱の反応はよく観察するようにしてあげてください。
骨の両際にハリがあるだとか、骨と骨の出っ張りが詰まっている感じがするだとか、凹みが強いだとか、体調が悪いときにはなにかしら変化があります。
過去の記事はこちらから(カテゴリー別にしてます)
https://norikuma.com/
温灸器はこちらから
https://koguma.official.ec/items/11229882
ツボの参考図書
https://amzn.to/3k1qYUM
画像は以下よりお借りしました
https://www.idononippon.com/