「 月別アーカイブ:2021年01月 」 一覧
-
-
【セルフケア】乳汁不足におすすめのツボ
【セルフケア】乳汁不足におすすめのツボ ●膻中(だんちゅう) ●天宗(てんそう) ●後極泉(きょくせん) ●三陰交(さんいんこう) 母乳が出にくいとき、不足しているときに試してみましょう。 セルフケア ...
-
-
【セルフケア】安産・逆子におすすめのツボ
【セルフケア】安産・逆子におすすめのツボ ●三陰交(さんいんこう) ●至陰(しいん) 妊娠5ヶ月くらいから行いましょう。 【セルフケアの仕方】 どちらも同時に使うのは前提となりますが、安産のためには三 ...
-
-
【お灸ケア】悪阻(つわり)におすすめのツボ
【お灸ケア】悪阻(つわり)におすすめのツボ ●膻中(だんちゅう) ●神道(しんどう) ●霊台(れいだい) 【悪阻について】 つわりとは、主に妊娠初期に起こる吐き気と嘔吐のこと。 つわりは母体に対し、筋 ...
-
-
【お灸ケア】不妊症におすすめのツボ
【お灸ケア】不妊症におすすめのツボ ●おヘソを頂点にした三角形 【不妊症について】 不妊とは、妊娠を望む健康な男女が避妊をしないで性交をしているにもかかわらず、一定期間妊娠しないものをいう。 日本産科 ...
-
-
【お灸ケア】更年期障害におすすめのツボ
【お灸ケア】更年期障害におすすめのツボ ●帯脈(たいみゃく) ●胞肓(ほうこう) ●三陰交(さんいんこう) 【更年期障害について】 「閉経」とは、卵巣の活動性が次第に消失し、ついに月経が永久に停止した ...
-
-
【お灸ケア】子宮筋腫におすすめのツボ
【お灸ケア】子宮筋腫におすすめのツボ ●三陰交(さんいんこう) ●風市(ふうし) ●関元(かんげん) ●中極(ちゅうきょく) ●曲骨(きょっこつ) ●帰来(きらい) ●左陽池(ようち) 【子宮筋腫につ ...
-
-
【お灸ケア】子宮内膜炎・卵巣炎などにおすすめのツボ
【お灸ケア】子宮内膜炎・卵巣炎などにおすすめのツボ ●左陽池(ようち) ●腎兪(じんゆ) ●大腸兪(だいちょうゆ) ●関元(かんげん) ●気穴(きけつ) ●風市(ふうし) ●三陰交(さんいんこう) ● ...
-
-
【お灸ケア】子宮出血・帯下におすすめのツボ
【お灸ケア】子宮出血・帯下におすすめのツボ ●命門(めいもん) ●三陰交(さんいんこう) 【子宮出血・帯下について】 どちらも正常なものは除きます。 なにをもって異常とするかの判断は、生理周期や痛み、 ...
-
-
【お灸ケア】子宮の位置異常におすすめのツボ
【お灸ケア】子宮の位置異常におすすめのツボ ●左陽池(ようち) 【子宮の位置異常とは】 子宮は前屈したり後屈したり、位置が結構ズレます。 病的なものもあるようですが、鍼灸治療によっても位置が動いたりし ...
-
-
【お灸】生理不順・月経過多・無月経などにおすすめのツボ
【お灸】生理不順・月経過多・無月経などにおすすめのツボ ●風市(ふうし) ●三陰交(さんいんこう) ●血海(けっかい) 【お灸の仕方】 風市はポイントで効かせましょう。 お灸、せんねん灸を使ってくださ ...