-
-
【セルフケア】メニエール症候群におすすめのツボ
2021/01/05 -Uncategorized
【セルフケア】メニエール症候群におすすめのツボ ●三間(さんかん)、中渚(ちゅうしょ) 【メニエール症候群について】 メニエール病は、突然、回転性めまいの発作が数十分から数時間続き、同時に耳がふさがっ ...
-
-
免疫力の改善におすすめのツボ
2020/10/04 -Uncategorized
鍼灸師がこれだけでも食べていけるというくらい重要なツボたち 復溜(内くるぶしの少し上、喉が今痛いなら太渓) 尺沢(肘あたり) 天牖(耳の下辺り) 大椎(首の後ろのでっぱり辺り) ※詳しい位置は名前でグ ...
-
-
ぎっくり腰・寝違いが多発する季節のセルフケアをしよう
2020/10/03 -Uncategorized
夜になると秋らしい風が吹いてきましたね。 これから日に日に、風が変わって気温が低下してきます。 この時期はぎっくり腰、寝違いに要注意です。 夏のケアをサボって、冷たい物や甘いものをたくさん食べていた人 ...
-
-
現代人は“肝臓=お酒”だけじゃない
2020/10/02 -Uncategorized
「肝臓が疲れています」と言うと、多くの人は“お酒”をイメージされますが、現代人はそれだけではありません。 肝臓は ①体に必要な蛋白の合成・栄養の貯蔵 ②有害物質の解毒・分解 ③食べ物の消化に必要な胆汁 ...
-
-
扁桃は身体を守ってくれる第一の門番
2020/08/27 -Uncategorized
扁桃(腺)は、身体に侵入しようとしてくるウイルスや細菌から、“常に”戦って身体を守ってくれています。 炎症を起こすことで、ウイルスや細菌を倒そうとしてくれているのです。 「私は昔、扁桃腺を切除しちゃっ ...
-
-
【糖尿病】特に情報の少ない1型糖尿病について
2020/05/02 -Uncategorized
みなさんこんにちは。 今日は糖尿病、特に情報の少ない1型糖尿病についてお話させていただきます。 結論からいうと、1型糖尿病を自己免疫疾患と捉え、身体の毒素を抜いていくことが重要 です。 それでは詳しく ...
-
-
癌細胞を98%死滅させるという食べ物を紹介
2020/05/01 -Uncategorized
みなさんこんにちは。 今日は、癌細胞を98%死滅させるという食べ物を紹介させていただきます。 結論から言うと、ゴーヤとブロッコリーが癌細胞を98%も死滅させる野菜だそうです。 それでは詳しく見ていきま ...
-
-
異性化糖について
2020/04/26 -Uncategorized
みなさんこんにちは。 今日は、あまり聞き慣れない異性化糖についてお話させていただきます。 結論から言うと、異性化糖は、味は甘いが身体には全く甘くないもの。です。 異性化糖と言われてもピンとこない方も多 ...
-
-
砂糖は身体に良いのか?悪いのか?
2020/04/25 -Uncategorized
みなさんこんにちは。 今日は、砂糖は身体に良いのか、悪いのかというテーマでお話させていただきます。 結論からいうと、砂糖は数ある食品の中でも最悪に近い毒だと言われています。 世の中には様々な意見があり ...
-
-
野菜ジュースは身体にいいのか
2020/04/24 -Uncategorized
みなさんこんにちは。 今日は、野菜ジュースは身体にいいのか、悪い側面を考えてみようというテーマでお話させていただきます。 結論からいうと、野菜ジュースの中に栄養素はほとんど入っていない。です。 それで ...