妊活中の方は今すぐこれをやってください #妊活 #子宝先生 #鍼灸
@kodakarasensei
陰の妊娠三穴
神闕と関元と気衝
気衝でも衝門でもいいです
この3か所が非常に重要です
当院ではここに温灸するんですよ
温灸してよく温めるんですが
特にこの鼠径部、腸腰筋を緩めるという
手技もすごくおすすめです
採卵後、採卵した後
便秘になる方がすごく多いので
この腸腰筋を緩めておくと何が起こるか
これ大事です
妊娠までに移植までに
腸腰筋を緩めておいてあげると
妊娠中の腰痛の予防が始まります
移植後腰がだるいとかあるんですよ
何か重いものを持つとかじゃなくても
やはり身体そのものは緊張する
その時に緊張はするけども
その後どんな結果が訪れるかを予想して
今から対処しておくというのが
胚移植周期、妊娠前でしたら
腸腰筋を緩めておくのが一番です
便通なんかも良くなるし
もちろん胞宮・子宮を囲う卵巣を囲う筋肉を
緩めることにもつながりますので
鼠径部の温灸、気衝の温灸もいいと思います