内海聡

診断書がないと会社を休めない人はどうしたらいい? #内海聡 #心理学 #医療

診断書がないと会社を休めない人はどうしたらいい? #内海聡 #心理学 #医療

内海医師の“絶版本”やワクチン本も読み放題のKindle Unlimited を今すぐチェック!! #広告
https://amzn.to/3TbhBY6

質問)職場で風邪引いて休んだら病院行って
レシートもらってこいってなってるんですが

咳とか熱くらいじゃ行かないで
家で休む方にしたいのですが

そんなときもし先生なら
職場にどう説明しますか?

周りに相談しても社会人なら病院に行って
薬飲んで当たり前と言われてしまうので

内海)その仕事場を辞めれば?

あとは診断書をもらって来いって
言われてるのと同じなのですが

大したことで病院に行っても
しょうがないっていう考え方の病院も

世の中にはそこそこあると思いますよ

そしたらそれって結局のところ
診断書を書いてもらうだけでしょ

今の日本の法律だと
診断書はさすがに必要なのかな

それさえアホくさいと言えば
アホくさいんだけど

それをアホくさいと思うんだったら

そういう仕事場で
仕事すること自体が間違いで

雇われてること自体が間違い
自営業すりゃいいんだもん

そこまでいきなりできねえって
俺は奴隷なんだって思うんだったら

奴隷らしく病院に行くっていうのは
ありだと思う

その前に病院をちゃんと探すみたいな

自分で意見をどう通そうかみたいな
そんなうまい説明の仕方ないと思うよ

組織とかマジョリティとか
大衆迎合した考えの中でそこにいるのに

都合の良いとこだけそれを言うから
周りがそういう話になるんでしょ

結局そういうのの話も最後は

自分の生き方を考えた方がいいんじゃね
って話にならざるを得ないよね

-内海聡