動画 高橋浩司

歯を抜くことと歯が抜けることについて【根本から考える歯科医が解説】

質問です

歯が抜けることについて
教えてください

抜くっていうのは
僕らが抜かないほうがいい

自然に抜ける分には
勝手に抜けてください

みたいな感じなんですけど

やっぱり僕らが抜くっていうのは

自然の流れに逆らって
抜くわけじゃないですか

抜けるのは必要ないから抜ける

何か病気だから抜ける

無い方がいいから抜ける
っていう風になると思うんですよね

多分

高橋さんは自分の歯科医院で

できるだけ歯を抜かずに治
療されるんですか?

そうです

僕抜くのも…それがね
ちょっと引っかかってて

僕ね本当に抜かないんですよ

歯がこうやってあるじゃないですか

全部こうやってぷらん×4
ってしてるようなやつじゃ

噛めないじゃですか
あったらもう邪魔だみたいな

そうなったとき
どうするかっていったら

こうバサッと削って無くすんですよ

こうやって

これを他の先生が見た時に
どう思うかですよね

だから僕は入れ歯とか
こうやって作った時に

根っこが残ってる歯って
たくさんあるですよ

ただそこに問題は起きないですよね
ってことですよね

だけど問題がある人は
そういう風になる人は

また根っこだけにしても周りのね
歯茎が腫れたりとか

根っこになんか問題起きたりとか
するわけなんですよ

それでいよいよ
抜いてほしいってなれば

抜きましょうか
って話になるんですけど

今はあんまり3回打った人とか
ボク抜きたくないので

www

またハードルが
増えちゃったんですよね

もう面倒臭いなぁとは
思ってはいるんですけど

-動画, 高橋浩司