健康のための運動について【現役大学病院医師が解説】
内海医師の“絶版本”やワクチン本も読み放題のKindle Unlimited を今すぐチェック!! #広告
https://amzn.to/3TbhBY6
運動の話をしようか
食事の話をしてたんですけど
運動は大前提で大事ですよ
当然運動をするもんだと思ってて
すっ飛ばしてたんだけど
運動しないと絶対ダメです
必ず1日1分でもいいから
身体を動かしてください
座り仕事の人は
30分でも1時間おきでもいいから
1回立ち上がって屈伸するでも
何でもいいんですよ
スクワットするでも
伸びするでもストレッチするでも
必ず身体を動かす時間を
作ってあげてください
血液が淀まないようにね
運動は何したらいいかっていうのは
質問を受けるんですけど
ハードなトレーニングをする必要はないです
むしろがっつりマラソンしたりとか
長距離走ったり
めちゃくちゃ重り上げて
ハードな筋トレしたりっていうのは
一時的に免疫が落ちるって事は言われてて
僕自身もそれは実感してて
ジムに行って筋トレするんですけど
結構きつい運動すると
体調崩しやすいんですよ
その日の夜、翌日とか
風邪ひきやすかったりとかね
今はそういうのも前兆として
今日はやった方がいいのかとか
これ嫌な感じするなってところで
気づけるので
絶対風邪ひくことはなくなりましたけど
本当にハードなトレーニングは
活性酸素もいっぱい出るし
身体を傷つけることになるので
それを仕事にしてる人以外はね
あんまりそこまでやらなくても
ぼちぼちで筋肉は
ちょっとずつ増えていくので
そこまでやらない方がいいと思います
それを仕事にしてる人たちは
プロテイン摂ってでも寿命を縮めてでも
みんな筋トレしてますし
それはそれでその人たちの道なのでね
なにかを言うつもりもないですけど
褒める必要もないですけど
普通の人がプロテインをガブガブ飲んで
筋トレしてるっていうのは
僕はあんまりおすすめしないです
プロテインの質に関しても
悪いものが多いので
トレーニングはどういうものが
いいかというと全然自重でいいと思います
朝起きたらちょっと日に当たって
毎日朝同じ時間に1回は起きることですよ
直接日に当たるっていうのも
すごく大事なことで
ビタミンDの生成もそうですし
睡眠とか概日リズムって言って
起きて寝てっていう身体にリズムを作らせる
っていう事でもすごく大事なので
朝日に当たると
呼吸を大きくして、深呼吸ね
交感神経と副交感神経のバランス
整えましょうって言った時に
だいたいほとんどの人が
交感神経優位なんですけど
それを今すぐ整えましょうって言っても
多分深呼吸ぐらいしかできないですよ
大きく吸って
ゆっくりと吐くと
これを何回かする
それだけでちょっとバランスが整います
それを朝やったりとか
夜でもいいと思いますけど
それを取り入れつつ少し運動も朝始めると
スクワット10回でもいいんですよ
腕立て10回でもいいですし
つま先立ちでも片足立ちでも
そういった簡単な運動で十分です
よくウォーキングって言う人も
いるんですけど
歩くこと自体は運動というよりかは別かな
少し負荷をかけて
階段を登ったり降りたりとか
そういう運動の方が僕はおすすめです
YouTubeで調べれば
いろんな運動出てくると思うので
レジスタンストレーニング
レジスタンス運動っていうことで
やってもらったらいいと思いますよ
別にジョギングすることが
悪いことだとは思わないですし
長距離で
すごく痛めつけるようなことをしなければ
走ってもらってももちろんいいと思います
僕走るの無茶苦茶苦手なので
病院の中で階段を使うぐらいにしてるかな
僕のグラウンドホームが8階なので
毎日登ったりもしてますけど
時々めんどくさいなと思って
エレベーターになりますね
運動は本当に皆さん
毎日必ず癖をつけてください
歯を磨かないで寝たら気持ち悪いでしょ
歯磨きしない人も
たまにいるかもしれないですけど
お風呂入らない歯磨きしないと
気持ち悪いっていうのと同じ感覚で
あっ運動!そうだそうだみたいな
運動しなきゃって思ってるうちは
全然習慣になってないです
気づいたら運動してるみたいなね
そういう風に意識付けできるといいですよ
運動は身体の炎症を取る作用もありますし
大前提として運動がベースにないと
太ってる人も食事制限だけしても
運動しないと筋肉だけ減ってって
やっぱりすごい
かわいそうな身体になっちゃうんですよ
人間って筋肉なくなると代謝も落ちるし
糖の利用率とかもすごく悪くなっちゃうので
筋肉は維持しつつ脂肪を減らす
太ってる人はね
運動ね
『全く運動しない』
ダメ
本当に絶対運動した方がいいよ
毎日食べるなら毎日運動しろっていう
セットにしよう
1分でいいよ
全然1分でいいよ
そういうところから始めるの
そしたら1分で終わることがなくなるので
僕患者さんに言うのは腕立て、スクワット
1回から始めてっていう人もいます
1回できない人っていないよ
言い訳やからね
歯磨きしながら10回でもできると思うし
ウォーキングでは若い人は
足りないかなと思いますよ
身体を動かすにはちょっと不十分かな
若くて健康な人がただ歩くだけだと
運動効果ってのは
ちょっと得られにくいかなと思います
少しやっぱり筋トレじゃないけど
負荷かけるっていう事がね
自重で十分なんで
大掃除とかね
掃除も結構身体を動かすからいいと思います