内海先生の記事 内海聡

“ありがとう”水の結晶の実験には問題があります #内海聡 #うつみん 【世界一嫌われ医者】

質問です

『ありがとう』や良い言葉は
効果がないと言っていましたが

江本勝さんの本で見た水の実験で

片方の水には『ありがとう』と
書いた紙を貼り

もう一本の水には

『ばかやろう』などと
汚い言葉を書いた紙を貼ったら

『ありがとう』と貼ってある水は
結晶が綺麗にでき

汚い言葉を書いた方は

水の結晶がぐちゃぐちゃになった
というのが書かれてありました

良い言葉は水の結晶に効果があるが

人には全く効果が
ないということでしょうか?

はい、もうこれも、だからね

w

もうこれ何回出てきたか
分かんないけれども

あのね

まずね

このありがとうの実験には
実は問題があって

本当は『ありがとう』って
書いてるやつの結晶を見ても

結晶がバラバラになってるやつも
あるんですよ

もちろんそんなんは
写真で残すわけねぇじゃん

っていう感じなんだけど

俺だってそういう風な
ところに呼ばれて

何回も講演したから

内部事情も全部知ってるよ
っていう感じなんですけれどもね

だからそんな甘くて何でも
その通りにいくっていうもんじゃない

っていうことが前提なんだけど

とにかくもう真に受けることしか
頭にない人なわけよ

この人は

っていうことだから

なんかそれを見たら

そのまま真に受けて信じることしか
頭に無いわけなんだけれども

ただ

この人書いてる質問の問題点は
そこでさえないっていうことですね

この人多分ね

黒い本を読んでるんじゃ
ないかと推測します

私の心の絶対法則を読んでるんじゃ
ないかと思うんだけれども

そこに書いてることの内容を
すっ飛ばしてるよね

これで言ったら
『ありがとう』って書いた紙を貼り

『ばかやろう』って紙を貼ったら
こういう形になりまして

っていうことで

やっとるんだけれども

これは

言葉として
書いただけの話ですよね

そこには
観念が入ってないわけですよ

人間が例えばね

同じことをすると逆効果なります

反対になるんですよ

例えば『ありがとう』って
言ってる人間の

今の世の中よ?

大半は『ありがとう』と思ってないわけ

『ばかやろう』という風に
口に出したやつでも

『ばかやろう』って言いながら

でもそいつのことを好きだとか
愛してるとか大事にしたいとか

思ってるやつはいっぱいおるわけ

そうするとね

どっちが勝つかって言うと

精神のほうが勝つんですよ

そっちの方が圧倒的に周波数というか
影響としてデカイから

同じ形にならないんですよ

だからこれね

ここで書いたのは
こうなってるじゃないですか

あの水はそういう形になってるから
『ありがとう』って毎日言っときゃ

幸せになれるんじゃないですか
っていうのは

詐欺師が、
綺麗事を言ってる詐欺師が

絶対に世の中で一番素晴らしい人
ですよねって言ってんのと

同じことなのね

綺麗なことしか言わないじゃん

でしょ?

良いこと言って
必ずお金が戻ってきます

なんとかで何円の利益で
何パーセントの利益が出て

こういう形でこうなりますから

あなたは絶対にこれで
上手くいきますよって言って

それを真に受けてるっていう
バカと一緒でしょ?

ていうかその自覚が
ないんだよねっていうこと

でもその人たちは裏では

『あ、こいつこんなんに引っかかってる
バカ丸出しだな』と思ってるわけよ

っていうことだから

精神とか深層心理っていうものが

どんな周波数を持っているか

これを人は意図とかって
言うんでしょうね

意図を読むっていうのが
まず第一なんですよ

でも意図さえも表層上の心理なの

意図は表層上の心理です

深層心理はもっと暗いというか奥で

闇的な感じのところにあるわけよ

その影響はもっと強いから

それは言葉に出すこととは別です

でも、そうやってね

江本勝でも全部そうなんだけど

とにかく

綺麗事言ったら売れるわけよ

江本勝の本も
めっちゃ売れたわけですよ

人間は自分が
罪深いっていうこととか

毎日毎日嘘ばっか言ったりとか
罪深いっていうことを知ってるから

もうすがりたくて
しょうがないわけ

だから宗教に
人は染まっていくんだよ

バカみたいにさ

ていうことなので

そういうね綺麗事とか
最近で言うとスピリチュアルとか

あぁいうのに
ハマってる人っていうのは

そういう心理が裏にあるから

引っかかるんだよっていうことも
よく考えた方がいいと思いますね

-内海先生の記事, 内海聡