質問です
これまでも
ワ○チ○接種することによって
罹りやすくなった病気が
あると思うのですが
私は成人している子どもが3人いて
そのうち2人が1歳から4歳で
川崎病に罹患しました
そしてそのうち
1人の孫が最近4歳で
また川崎病にかかったのです
担当の医師に
「家族で川崎病になった人はいるか」
と聞かれたそうで
親は遺伝が関係していると
思っているようです
調べましたら
川崎病とBCGの因果関係を
言っておられる
先生もおられますが
内海先生の見解は
いかがでしょうか?
ちなみに罹った3人とも
BCGを接種した後に
発症しています
川崎病は
全部医原病だから
BCGの所為とは言い切れん
打ってからなってるから
1番可能性が
高いかもしれませんけど
ワ○チ○は長期的に作用するから
免疫を結構イジるんで
あと今の
新○コ○ナのワ○チ○でも
よく言われてるけど
新○コ○ナのワ○チ○を
1回目に打つよりも
2回目打ったほうが
○にやすいというのはね
ADEってやつですね
ADEの話があって
言われてると思いますと
それは確かに
その通りなんですけどね
そうすると
BCGを
打ってなったとしても
BCGが原因とは
限らないんですよね
BCGが
引き金を引いた可能性もあるんで
その前に打ったワ○チ○が
BCGが次に来た時に
めっちゃ反応するように
何かしら誘発してる
可能性さえあるから
そういう意味で言うと
BCGとは言えない
みたいな話にもなるし
もうひとつ
ワ○チ○じゃない
可能性もありますよ
BCGを打ったからと言って
例えばさ
住んでるところが
東北としましょうか
放射能いっぱい
受けて、食べて
それ(放射能)の影響でも
なる可能性はあるんですよ
免疫が狂うからね
それはあるんだけど
今は例で出してるから
東北行って住んでると
免疫ってのは
落ちちゃうぐらいだから
川崎病になりづらいんですけど
そうやって
免疫の反応を
もたらしちゃうものってのは
他にもあるわけなんで
ワ○チ○であるとは限らない
なんだけど
これは講演でも
よく言いますけれども
先住民は
そんなんないのよ
川崎病はないから
あったら教えろ
100年前にあったんか?
みたいな
そんなデータないし
そういうのもちゃんと
先住民の研究があるんだよ
みんな見ないけど
ないものがなんで出るねん
っていう感じになるから
おーヤバいヤバい
もうこれ食べちゃお
3秒ルール
そういうのもあるので
可能性はあります
絶対ではない
っていう感じかな
それぐらいしか
言いようがないかな
と思いますけどね
川崎病と
ワクチンの関係はありますか?
2歳のお子さんが今
脳性麻痺で苦しんでおります
精神薬を与えられて廃人化しております
関係はあります
関係ありますけど
さっき言った通りですけど
その子が治る可能性は
このままで言うと0ですね
川崎病とは
ワ○チ○は関係ありますか?は
関係はあるんですけども
必ずそうとは
限らないっていうのがあって
2歳の人が
脳性麻痺になってる
親が
“自分がその病気を作った”
っていう自覚がない限り
何をやったって治んないね
でもそういう発想が
ないんですよ
自分達は
被害者だと思ってて
不運だと思ってるし
そんなん関係ないと
思ってるのがほとんどだから
それはもう
絶対良くならない
原因に対して
向き合わないし
自分たちの罪に対して
向き合わないということだから
だから
「精神薬を“与えられて”」って
(表現をする)
“与えられて”んじゃないんだよ
これは他人から見てるから
精神薬を“与えられて”っていう
日本語を
使ってるんだろうけど
精神薬を
“与えられてる”んじゃなくて
精神薬を“与えてる”のは親ですからね
実際には。
医者が与えてるんじゃないんだよ
これは。
拒絶するのは簡単です
でもそれ(精神薬)を
“与えてる”っていうのは
自分たちが実は
面倒くさい
この川崎病とやらで
というか脳性麻痺を
起こしてるという親は
どんなに綺麗事を言って
嘘をつこうが誤魔化そうが
実際には
面倒くさいから
それ(精神薬)を飲ませてるっていう
現実があって
それに対して
わざと無視してる
っていう事があって
でも廃人化した方が
都合がいいんですよ
親としては。
子どもは嫌だけど
でも廃人化して
また自分達を
被害者扱いするっていうのが
親というものの特徴です
っていうことになるから
治らないでしょうね
僕の所に来て
治る人はいますよ
でも僕は
何も大したことをしてない
そういう考えでいる限りは
絶対良くなりませんよ
っていうことを
指摘するだけなんですよ
それで気づいた人とか
本読んでそれに気づいてる人は
かなり良くなりますよ
でもそれがプライド上
許せないんですよ
毒親というやつはね
っていうことが
こういうの見てると
よくわかるなみたいな
感じですね
他人のお子さんが
かわいそうっていう相談をしてくる人がいますけど
相談をしてくる人が(います…)
あー
それもまあ正直
承認欲求の塊っていうかさ
成れの果てかなあっていう
僕に言わせれば
ほっとくしかないっていう感じで
気持ちはわかるけどね
気持ちはわかるけれども
どうしようもないんだよ
それを反面教師にしなさい
としか言いようがない
だから僕は
ああいうの嫌いよ
「親を選んで生まれてきた」
みたいなああいう
クソ理論
ホント大嫌い
もう○ねと思うもんね
そんなわけねーだろ!
みたいな
闇を見ろお前!
みたいな感じだね