内海聡 動画

寒冷療法と温熱療法はどちらがいい? #内海聡 #うつみん 【世界一嫌われ医者】


質問です

寒冷療法と温熱療法は
どちらがいいとかありますか?

健康体を目指す場合は
寒冷でしょうか?

排出は温熱ですか?

んー

健康体を目指すから寒冷で
排出だから温熱っていう

そういう問題ではないような
気がしますけれどもね

温熱療法だって

発汗するかしないかでも
意味が違ってきますから

発汗するのはやっぱり
外に出している要素が強いんですけど

温めてるだけだったら

がん細胞を56すみたいなイメージで

血流循環させてね
っていう風になってるので

ちょっとしたことの
意味合いが違いますから

この分け方じゃあよろしくないんじゃ
ないでしょうかと思いますね

寒冷療法っていうやつが
どれのことを言ってるのかな?

アイシングのこと言ってんですかね

普通に。

スポーツなんかとかね

外傷とかのときに冷やすっていうこと
のことを言ってるのか

違うことを言ってるのか
っていうのは

これだとよく分からないんですが

一応そういうね

アイシングみたいなことだと
捉えますと

アイシングはですね

鎮痛薬を飲むのと一緒で
すごく対症療法的な要素が強くて

その場所をですね

回復させるっていうことを
やってないんですよね

とにかくそこに血を流さないで
炎症が起こらないようにする

っていうことを
やってるわけなんですけど

炎症を起こさない
っていう風なことをするというのは

実際にはそこがですね

長期的には治らないという

修理物質が流されない
みたいなイメージですか

っていう風なことになりますので

そういう意味ではね

冷やすっていうことは
あんまり勧めない

だからもう酷い時だけ
上手くやるとか

あとは熱中症やね

熱中症

どうしても
体温が上がっちゃってるから

そういう時とかね

しょうがないから上手くやるとか

それぐらいのイメージで

そこまでは勧めないかなっていう

もっと言ったら
どっちがいいのかっていう時に

その人の状況に応じて

変えなきゃいけないんじゃ
ないのっていうのが

まずあると思うんだけど

状況を考えずに
どっちがいいのかって聞いてるように

これ(質問)読めちゃうんだよね

だから同じ話になりますけど

原因とか背景とかを考えることの方が
優先なんじゃないのと思うし

そしたら別に

どっちが善でどっちが悪とか
どっちが良いとか悪いとかって

比べるっていう話には、

ケースバイケース
っていうことになるんだから

あんまならないんじゃないの
っていう風に

この質問なんかを見ると思う

それぐらいにしておきますね

-内海聡, 動画