質問です
神話は世界中色々ありますが
好きな神話ランキング
3位まで教えてください
ランキング3位までやめろ
w
難しいわ
神話ランキングの3位までで言えば
好きじゃないんだけれども
興味を持ったというか
刷り込みもあるんですけどね
聖書やと思いますね
神話って言えないかもしんないけど
私キリスト教の中高の
進学校だったんですよ
で、別にキリスト教の学校は
進学校だったから行っただけで
キリスト教には
何の興味もなかったわけよ
親もそんなことどうでも良いっていう
そんな感じだったんですけど
そういうキリスト教の学校は
宗教の授業があるんですよね
で、宗教の授業は
聖書を読み解くみたいな事やって
その宗教の授業は皆つまらなくて
いつも漫画読んでってやってた
外人の宣教師みたいな人が
その宗教の授業やって
誰も相手にしなかったっていうのは
あったんだけど
そうだったんだけど
それでその授業の時には
見てなかったんですけど
聖書ね
新約聖書でいいんですけどね
新約聖書の黙示録のところ
黙示録のところがすごい好きで
ずーっと読んでた覚えがありますね
終末論みたいな感じのね
何人目の天使がラッパを吹いて
なんとかなんとかみたいな話とかも
いっぱい出てくんだけど
そういう風なのとか
天使とか悪魔とか
そんなイメージのものとかが
聖書の中にはそのまま
直接は書いてないんですけど
色々映画とかドラマとかではね
伝承的にそれが書かれたりとか
出たりとかするわけなんですけど
もうとにかく黙示録すごい好きでした
なんかこう
期待があるのか実感があるのか
よくわかんないけど
キリスト教は大嫌いなんですけどね
今でも大嫌いなんですけど
黙示録はすごく好きだった
っていうのがあるので
多分1位に入るんじゃないかなぁ
下手するとね
っていう感じはありますね
あとですね
好きなランキング2位と3位
ヨーロッパが多いですね
日本の神話は好きじゃないんですよ
嫌いなんですよ
イザナギ、イザナミとか
天照大神とかその神話は嫌いなのよ
大陸の作り話だと思ってるので
すげー嫌いなんですけど
その辺の話を言うとまた
めっちゃ叩かれそうだから
もうそれぐらいにしとくけど
好きなやつで言うと
ギリシャ神話
ゼウスとかあの辺
ポセイドンとかハーデスとか
その他いっぱいあるんですけど
ゼウスってすっげー女たらしの
クソ野郎なんですけど
ゼウスとかね
娘はアテナとかマルスとか
いろいろおるんですけどね
そのギリシャ神話は
結構好きだったなぁ
あとは大人になってからですけどね
今ね映画でもやってますね
ソーっていう映画やってますね
ラブ&サンダーって映画が
トップガンを抜いて
1位になっとるらしいんですけど
これは雷神トールっていうのを
モデルにしてるわけなんですね
これはだからオーディンっていう
北欧神話の主神っていうね
主たる神がおりますけど
その周りの話を中心にして
神話化されてるわけなんですけどね
北欧神話も
結構好きかなーっていう感じ
インド神話も
別に嫌いじゃないですね
で
マヤとかアステカのやつも
嫌いではなかったけれどもね
ケツァルコアトルとかさ
ああいうの出てくるんだけど
嫌いではないけど
3位選べって言われたら
神話的には
ギリシャと北欧と黙示録かな
が、好きかなという風に
思いますけれどもね
漫画になってて分かりやすくて
イメージ的にも面白い
文章だけじゃなくてね
っていうのがあるんかなと思います