内海聡 動画

仏陀も周りをグーミンだと思っていたのか #内海聡 #うつみん 【世界一嫌われ医者】


仏陀の伝承

普通の伝承を
見てもわかるんですけど

悟りを開いたっていう風なことで
語られてるものっていうのは

今の一般人が普通に読んでも

え?それ悟りなの?
みたいなぐらいの

そんな大したこと
言っとらんのですよね

でもその時代においては

そんな価値観を持っている人が
いなかったですから

それをその時代でね

バラモン教が浸透してるという
その時代でも

言うというか
考えるというだけでも

すごい事だったと思いますよ

そういう意味では

神格化されて当然と
いうことはあると思います

ただ人類もいろんなね

文明とか文化とか
そういうのを重ねてきてですね

そういう意味では
色んな価値観をですね

一応歴史上は身につけてきたと
いうところがあるので

それをまぁ一応ね

復習できるという
現代人から見てみれば

そんなに神格化するほどではない
っていう風に見えるのは

当然のことだと思います

だいたい仏陀ですね
ゴータマシッダールタが死ぬ時に

下痢で4んだっていうことを
知らない人がほとんどですからね

もう本当に腸が悪かったのよ

仏陀っていうのは

下の世話をずっとされながら

弟子にされながら

最期の時を迎えたっていうのは
結構有名な話なんですけれども

だからそんな神格化する
っていうもんじゃないんですよ

宗教って

頑張ってね
仏陀という人は生きて

少しでもみんなの
ヒントになればと思って

頑張ったんだと思いますけれども

自分自身のことをそんなにね

すごいっていう風には

仏陀自身は思ってなかったという風に
僕は推測するんですよね

ただ周りの人が信者なんだから

弟子もみんな信者や

っていう感じだから

神格化したくて×2
しょうがないわけ

そしたらその神格化したやつの
弟子だってことで

自分たちも偉いってことになるから

自分を高めたいっていう

相対的に地位を高めたいために
神格化するっていう

これ宗教ではよくある話

でもそれを当然ながら宗教をね
創始するということは

そういう風な流れに
なるということを

当然計算して当たり前ぐらいの

イメージがあるわけですよ

で、世界のね

仏教に限らず大宗教ってのは

いつもトラブルを起こし

戦争を起こし

いろんな問題ばっかり起こしてきたと
いうことがあるわけなんですけど

もしそれがね

仏陀がね

8次元か何か知らんけど
そういうところにおって

悟り開いとるとかって
言うんやったら

それぐらい読んでるわ、お前!
っていう感じでしょ

それも全然何も考えられないまま
4んでったんだから

一生懸命生きた
っていうことに関しては

その通りだという風に思いますし

その時代としては偉大な人物だと
いうことは認めますけど

それ以上もそれ以下もないでしょ
っていう感じなんですよね

でもどうしてもそういう風にして

みんな思っちゃうんだろうなと
思うわけなんですよね

だから仏陀が周りの人を
グーミンだと思ったっていうよりは

仏陀自身が自分をですね
小人だと思ってたような

そういうイメージを
私自身が持っているという感じ

それを仏陀が神格化されて
うわ、迷惑だわって思ってるみたいな

そういうイメージかな

で、それで

今言ったこととかを考えた上で

この言葉を書いたという感じかな

だから僕自身別に

そんなに大したヤツだと
自分では思ってないわけですよ

インターネットやとちょろちょろね

褒められたいとか

怖い人だと思ってたけど
本当は良い人だったんですね

とかよく言われますけど

いやいやホントはそうでもないよ

私も五重の嘘みたいなの
ついてますから

色々計算しながらいつもいつも

発言したりとか
動いたりとかしてますんでね

それは近い人でもそうですよ
っていうぐらいの感じなので

そういう自分を見た時にね

自分自身も悟りなんか欠片もない

だからそれを目的にしようみたいな
イメージがあるわけでしょ

その目的は果たせぬまま
4ぬわけですよ

っていう感じなんだけど

勝手に悟ってる人
みたいにして扱われて

「うわ、迷惑やな」と思いながら

4んでったんじゃないかな
っていうのは正直なところ

そういうところに

ちょっと重ね合わせがある
っていうイメージかな

と思いますけどね

これで答えになっとるかなぁ

-内海聡, 動画