キシリトールが危険な理由 #高橋浩司 #歯科 #虫歯
内海医師の“絶版本”やワクチン本も読み放題のKindle Unlimited を今すぐチェック!! #広告
https://amzn.to/3TbhBY6
高橋)え?
ちょっとこれ本当?
砂糖ゼロのコーラとか
むし歯になりにくいですか?とか
砂糖ゼロのコーラが甘いのは
何ででしょうね?っていうのは
これは…
これ本気で訊いてるんですか?
お?
本当ですか?
ちょっとこれはあれですよ
熊谷)それで面白い話で言うと
子宝先生が昔実験してたことがあって
血糖値を測ってたんですよ
ゼロコーラを飲んだ時に。
確かに血糖値は上がらないんだけど
インスリンは出てるっぽくて
血糖値は下がってるんです
高橋)それがワンちゃん4んじゃう原因なんですよ
キシリトールがなんで危険なのか
っていう話なんですよね
キシトールって糖質系の甘味料なんですよね
代用甘味料になっていて
それは糖質なので摂った時に身体は
糖質が来た!みたいに思うので
膵臓からインスリンが
出てきちゃうわけなんですよね
そうすると身体は
血糖を下げようとするわけじゃないですか
だけどキシリトールは血糖値を上げないので
インスリンが出たけど
あれ?俺なんか血糖下げるの?おかしいな
みたいな感じになってくるわけなんですよ
それを繰り返し繰り返しキシリトールを
摂っているとどうなるかというと
インスリンが今度出なくなってくるんですよ
だからインスリンがまだ出てるっていうのはちゃんとした正常反応です
だけど繰り返しやってると
こいつ(キシリトール)が来ても
もうインスリンいらないから
(インスリンを)出さない!
みたいな感じになってくるから
キシリトールを使ってると肥満が起きる
というのはそういうことなんですよね
細胞に分配が行われなくなって
蓄積してくるから太る
太れ!