One Koso(ワン酵素)の上手な使い方をFacebookが見られない方にむけてまとめて紹介しています。
Q 希釈すると良いというのはわかりましたが、ONE酵素1滴はどのくらいの量に対しての値ですか?
A 20滴で1ミリです。1リットルに対して、20滴です。
Q どのようなもので(精製水?ミネラル水?)希釈したらよいですか?
A 水道水、できたら浄水したもので充分です
Q 希釈したものは、どれくらいの期間もちますか?
A 基本的に腐りません。が!有機物が入ると腐ります。
Q 希釈する入れ物は、どんなものがよいですか?
A 煮沸消毒したものに入れて下さい
Q 白内障の目薬としてつかいたいのですが、商品名が、サラダ用調味料と書いてあるので、使って大丈夫なのか心配になりました。
A 抗酸化水という分類では食品として発売できません。食品としてご案内するために、苦肉の策になってます。
Q そのまま点眼して問題ないでしょうか?
A わたしはそのまま点眼しています。が、点眼用として、医薬品扱いでは販売してませんので、その辺りは販売元としては、大丈夫とは言えません。
Q 犬に与える際には、どのくらい希釈したらよいのでしょうか?
A 人間、動物、植物、全ての生き物一緒です。
Q 希釈せず、飲み水に垂らせば良いのでしょうか?
A それでも構いません
Q 副作用的な不調などのお声はありますでしょうか?
A 副作用が起きるようなものは入ってません。ただの食品となります。みそ、醤油と同じような醸造食品です
Q ONE酵素を希釈した水はなぜ腐敗しないのでしょうか?胃腸が弱いため、劣化や腐敗に対して神経質になってしまうもので、理由が知りたいです。
A 船に積んだ水が腐らないのと同じです。流れる水は腐りませんね。微振動が起きるからです。ただ、空気により微生物が入る場合がありますから、絶対に腐らないのではありませんよ。抗酸化作用が高い理由が微振動だからです。
こぐま治療院でも開発者であるオジカ社長をお招きし、セミナーを行っております。