動画 高橋浩司

『歯はダメだけど身体は健康』これ最悪です 【根本から考える歯科医が解説】

歯自体に問題は無いんですよね
っていいと思うんですよ

口の中に気になること無い
って言ったじゃないですか?

この順番は全然いいんですけど

僕って口の中を
まず見るじゃないですか

口の中をこうやって見た時に

虫歯っぽいところがあるとか

歯茎が腫れてるとかね

歯石がついてるとかなんかある時に

わたし歯はダメなんだけど
身体は健康なんですよっていう

この順番

これね一番最悪

もう・・・

来るな!

みたいな感じ

w

んなわけないから!みたいなね

知らないからいいですけど
知らないから仕方ないんですけどね

いや、違う違う

口の中がこんだけ
滅茶苦茶だってことは

もう絶対不健康だからって

そこからまずね

認識しないと始まらないですよね

だから結局

虫歯があって
それを放置しても

歯石があって
その歯石を放置しても

歯茎が腫れてて
それを放置するのは

全然構わないんですけど

だけどこれらがあるってことはね

身体は絶対放置できない
ってことなんですよ

これを歯医者に行ったら

歯石は取らないとならない

虫歯は埋めないとならない

歯茎の腫れは抑えないとならない
とかっていうのを

そこを強調するもんだから
身体が放置されるんですよ

そこがね一番の問題

だから歯医者には
定期的に患者が受診し

待合室が混み出すんですよ

それがいわゆる
混んでる歯医者の特徴ですよね

リピーター作るのは簡単ですよ

これはこうだからあーだから
こうだからって言って

はい1ヶ月後
また来てくださいねって言ったら

『はい』って言いますよね?
皆さん絶対

ね?

『はい』じゃないんですよ

なんで治んないですか?って

なんで来ないと
ならないんですか?って

治してもらいに来たのにって
言ってくださいよそこで

ヤブ医者め!って
言えばいいんですよそこで

w

-動画, 高橋浩司